ども☆
よしみです。
以前のブログにも書きました通り、
4/7*8と 壱岐にて セッションをします☆
日も迫ってきたので、告知しようと思いましたが、
告知前にセッション枠が埋まったので、追加枠設けました。
壱岐に行ってみたい!壱岐なら都内に出るより近い!
・・と いう方おりましたら、このタイミングで是非にお越しくださいね☆
ひとまず、現在の状況を書いておきます。
4/7(土)
10:45~11:45
12:00~13:00
13:15~14:15
14:30~15:30
16:00~17:00
17:15~18:15
4/8(日)
10:00~11:00
11:15~12:15
12:30~13:30
13:45~14:45
1時間・・18000円
場所・・平山旅館
☆★☆★
・・ということで、今現在ご予約いただいた方で宿泊しながらセッションも受けてくださる方には
平山旅館さんをオススメしております。
今現在、4/7*8とも、お宿を手配できますが、4/8はお部屋にゆとりがあるようですので、
4/8セッションを受けて、8日に宿泊。9日にチェックアウトの方、是非お問い合わせください☆
日帰りでセッションご希望の方も、お問い合わせくださいね☆
☆★☆★
ソレカラ。
よしみが壱岐滞在してるなら、その時に壱岐にアソビに行ってみたい!
・・なんて方もいらっしゃいましたので、4/8は壱岐ツアーを企画してみました。
ツアーをアレンジして、案内してくださる方は、
壱岐の神社仏閣を自ら徹底的に研究して、本まで出している女性です。
その方とのご縁も、魚座新月に初めて壱岐へ旅行した際に、ご紹介いただき、
トントン拍子に神社巡りツアーしましょう☆・・というハナシになりました。
そして、そのツアーも、今日現在、残り2名様の受付で満枠になっております。
ご希望の方おりましたらメッセージくださいませ。
金額は、おひとりさま5000円以内でご案内できると思います。詳細は、最終的な人数でご案内しますので、参加希望の方は、参加表明くださいませ。
4/8、よしみはツアーに参加できずにセッションをしておりますが、
いづれ、また壱岐を訪れるときには、一緒に回れるツアーも企画したいと思います。
セッション・ツアーご希望の方はコチラまで☆
☆★☆★
さて。
タイトルに 「壱岐ものがたり」
とアルように。
なんで ココにきて 壱岐なのか?
という オハナシから、ブログってみたいと思います。
振り返ること、2017年の8月8日。
そう。
「100%魂のカタチ」が発売されたとき。
よしみは、ヒカルランドプロデュースの神楽坂みらくるさんにて
クリスタルボウル演奏会をしていたのですね。
で。
約1時間半のクリスタルボウル演奏会も、残り5分ほど。
演奏も終わり最後の一回しで、余韻響く静寂を迎えるときに、
フタリの女性がみらくるに入ってきたのですね。
室内は暗いので、誰なのかは分からなかったのですが、
その方は、壱岐の平山旅館の女将さんと、旅館に嫁いだお嫁さんだったんですね。
ヒカルランドの石井社長と、その日、オフタリは打ち合わせがあり、待ち合わせ場所がみらくるさんだったのですね。
その待ち合わせの前に、たまたまクリスタルボウル演奏会に顔を出した、という流れ。
クリスタルボウル演奏も終わり、私は、2017年の1月9日に初めて石井社長と打ち合わせをした以来、石井社長と再会できたので、「出版させていただきありがとうございます!」と挨拶ができたのが嬉しかったのだけど。
同時に、「こちら、壱岐で旅館をされてる女将さん親子です」と紹介され、
「こんにちは」と挨拶をした。
その時は、壱岐も、平山旅館さんのことも全く分からなかったのだけど。
不思議に、その時にたった5分ほどのクリスタルボウルの余韻を聞いた、平山の娘さんが
ナニカを感じ取ってくれた‥と言うのは、後日談で聞いたコト。
なんだか分からないけど・・気になった、という流れで、娘さんがその後、改めてクリスタルボウルを聞きに来てくれて、セッションにも来てくれた。
プライベートでもやりとりをするようになった、よしみと平山・娘さん。
振り返ると、その時「この8/8に会えてることは、必ずご縁がつながるな・・」と思っているアタシがいたと思う。
何故ならね。
その日はライオンゲートで水瓶座満月の部分月蝕。
わかる人はワカルと思いますが、アタシ、ドラゴンヘッド水瓶座・ドラゴンテール獅子座。
で、日月神示でいっている、月が赤くなり太陽が黒くなる・・という表記は
2018年の水瓶座新月の日食と獅子座の満月の月蝕のコト。
ドラゴンヘッドは日食で、ドラゴンテールは月蝕の意味。
自分が100たまを出版した後に、
日月神示の世界を知り、
日月神示と深いかかわりのあるヒカルランドさんと関わらせて頂く中で、
様々なシンクロが起きまくっていたのだけど。
改めて、日月神示のエネルギーに沿っているのだなー、と思うのは、また 別のトコロで書いてみたいと思います。
自分にも大きな分岐となった8/8水瓶座満月の出版は、
その後やってくる水瓶座新月に対応していたのだな・・と
トントン拍子で 壱岐へその平山の娘さんに誘われていく事になった流れを振り返りながら。
もう、ホント、宇宙に脱帽しているのです。
その流れは 長くなるので、ひとまず、次に続きたいと思います☆
よしみの太陽星座・魚座の新月に壱岐に入り、8/8に出会えたおフタリとパチリ☆