ども☆
よしみです。
今のよしみが伝えたい事。
順番待ちで たーっくさん アル。
ので、順次 とにかく アウトプットします!
まずは 先日、ヤントラカードの体験会を開催してくれた
水野氏が 感想を 送ってくれております。
熱いうちに そこを 伝えるね!!
水野氏とは、12月にも きっと いろいろオハナシをして
次の展開を クリエイトしていくと思う。
先日のヤントラの勉強会で彼の作品に興味をもってくれた方、
参加できなかったから、次回には 参加希望してる方。
パワフルな 時間です。パワフルなカードです。
どうぞ ご興味ある方、この後の水野氏の前橋出張のタイミングをお待ちくださいね☆
詳細決まり次第、また ブログでFBで告知しますね☆
では、講師の水野氏の感想頂きましたので、シェアします☆
☆★☆★
第1回ヤントラカードお話会
前橋 朝の目覚めは良かったです。
8時に起きました。
朝のパン屋への散歩楽しかった。
野菜スープ絶品でしたね。
始まる30分前からドキドキが止まらなかった。
そして、いよいよ始まった。
まず、カードを作るまでのいきさつから話し出した。
25歳での気づきのセミナーに出て自分の力に気がついたこと。
屋久杉のオーブの写真を見せてもらい、そこからオーブの中に曼荼羅を発見したこと。
万華鏡の制作を始めたこと。
絵を描き始め、それまでの断片的な絵達が1つの本 「たまゆらのたびじ」になったこと。
妻がなくなって、心にあいてしまった大きな穴から逃れるように、何かに押しつぶされそうな自分に今やれることとして始めた108個のヤントラ制作の事。
それが本になり今回カードとなった事。
こんな感じでお話が始まった。
ここまででゆうに 1時間20分くらいしゃべっていました。
みんながカードを見ての感想。
ぐっと来る方が何人もいてそれをシェアしてくれたこと。
そして、カードの体験。
各自が問いを発し、その答えを得る。
そんなスタンスで5枚引きをやってみました。
これは、名古屋で急遽やったお話会で降りてきた方法。
意味があって今日に至っていると、ガイドのサポートに感謝している。
また、カードを引く時の心構えなどもお伝えした。
10人の人全ての問いに カードはしっかり答えてくれていたこと。
僕もビックリ。
あっという間の3時間は濃密な濃さの時間でした。
今度は、44枚全てのカードをしっかり解説して お話しする時間<2DAYS勉強会>を行いたい。
今回、お話会で カードに対して「問い」を発すること。
カードを信頼すること。
出てきたカードの断片を見るのではなく、こうすれば変わるのではないか?
あなたはどう感じ、どうしていきたいか?を アファメーションさせることがすごく大事だと しゃべりなから再確認した。
なんだろう。
占いじゃなく カードやツールを使って導く 導師みたいなもの。
そう感じました。
たましいの叫び、 たましいのメッセージを素直に見つめるツールとして 使えることを改めて確認できた。
今回の前橋での体験は、本当に自分にとっても覚醒となった。
よしみ先生には感謝です。 ありがとうございます。
先生とともに このツールも広めていきたいなあと強く感じ 前橋を後にしました。
ありがとうございます。
11月7日 AM8:40
今日、出勤してなぜか校長が近づいてきて 自分の進退の事を話し出した。
そして、 自分も来年はここにいないことを伝えた。
いいタイミングで いい感じで なぜだか、いい方向に進んでいきだした。
すごい変化が始まろうとしています。
やっぱりクリボウで脱皮したのでしょうね。
ありがとうございます。
☆★☆★
水野氏の感想。・・の補足。よしみの副音声☆
水野氏は体験会の前日に岐阜から前橋に前乗り。
夜は、急きょ<スナックよしみ>臨時営業と題して
よしみママが冷蔵庫にアルもので、夕飯つくり。
その時に作った野菜スープがおいしかった、というコトですな。おいしいのだよ。よしみの手料理は。
水野氏は、以前よしみが書いたカラアゲが食べたかったようだが、
それは、12月の<スナックよしみ>まで、封印なのだ。
臨時営業<スナックよしみ>では(←自宅だけどね)
様々なオハナシをしたのだけど。
翌日の<ヤントラカード体験会>では、
その夜に話した内容をアウトプットするような流れだったので、
体験会でも、水野氏のコトバによしみが補足させて頂くような、
魂のカタチについてを描いたカードについて、さらに深く濃くオハナシができた時間になった。
スナックよしみ閉店して、水野氏にとって初となるクリスタルボウルもプチっと演奏。
その波動がパワフルだったので、水野氏はイロイロと感じたようです。
カードについて、カードの読み取り方について、沢山のオハナシを聞き、そして実践で5枚引き、というものをしました。
みなさん、自らの問いかけにドンピシャなカードを引きました。
カードが持つ陰陽のメッセージを水野氏に読み解いてもらって、カードからのメッセージの奥深さを感じました。
それは、カードに載ってる解説では読み解けない深さ。
こりゃ、しっかりと、44枚のカードの意味を伝える「ヤントラカード講座」が必要だな・・。
観るだけで魂が震える、エナジー高いカードをしっかりと感じるには、
作成者の水野氏のその絵に込めたメッセージを伝えていかないともったいない!
とよしみは思いました。
参加者全員カードを購入してくれて、そして、そのカードをどうぞご自由に活用して下さい、というのが水野氏のスタンスだけど。
さらにカードを通して
魂からのコエを受け取る為に、宇宙からのメッセージを受け取るために、
水野氏も2DAYS講座を現在構築中のようです☆
楽しみ☆
そうそう、日常で、宇宙は様々なカタチでサインを見せてくれるのだけど。
今回の体験会には1歳と3歳のかわいいチビッコ怪獣が参加してくれて。
感覚開きまくりの彼女達が、見事な宇宙からのメッセンジャーになりました。
すべては引き寄せ。
サインはそこらじゅうに散りばめられている。
そこを 参加者の方みなと感じられる
ほんとに素敵な時間でした。
改めて ご参加頂いたみなさん。
そして この世にヤントラカードを生みだしてくれた水野氏。
ありがとうございました。
また 楽しい時間をクリエイトしていきましょうね。
よしみ